yurupula’s blog

戸田市家庭教育支援チーム

上を向いて歩こう🌈

夏休み明けの学校開始からどうにか3日間を終えました。戸一小の先生方が自作自演で作成して下さった「新しい生活様式」の動画からはみんなで支え合ってこの難局を乗り越えましょう!と、前を向いてスタートするための愛情の詰まったエールが伝わってきました❣️
校内のあちこちにも、ソーシャルディスタンスのためや、少しでも子どもたちの気持ちが明るくなるような工夫がなされ、夏休み期間中に少しでもできることは何か?と先生方が日々考えて下さっていたことに感謝の思いでいっぱいになりました。

今年の夏休み明けは去年とはかなり状況が厳しいですが、日々の変化が激しい中で、一つでもできることを見つけて行動する。個人個人の「最適解」を考えながら、大人が一生懸命に前を向く空気をつくることが、子どもたちに安心感を与えると信じています。そして「それぞれの最適解」をお互いに尊重していくことも、優しさに満ちた安心できる空気をつくると信じています。

夏休みに入る前の私は、仮設校舎に引越してからの生活を想像して、ますます必要になるであろうサポートの場面をリストアップしながら、サポーターの輪が広がることを楽しみにしていました。
図書室に、図工室に、音楽室に、サポーターが居てくれたら心強いな…。休み時間の様子を見守るサポーターが居てくれたら安心だな…。お手紙BOXになかなか取りに来れないクラスの郵便屋さんをしてくれるサポーターが居てくれたらありがたいな…。給食のおかわりや片付けのサポーターや、お掃除のサポーター、まだまだ継続の消毒作業、やりたいことはたくさんあるんですよね…。
今は欲ばりたい気持ちをグッと抑え、優先順位を考えながら、サポーター活動していきます。くれぐれも無理は禁物。ボランティアの基本は
「できる人が できる時に
できる事を 楽しみながら」

月曜日の朝からは、トイレ掃除をはじめてみます💪去年とは違い、ほとんどが新しいトイレ!床は雑巾がけではなくモップがあるからありがたいです😹
できることからコツコツと。初心に帰るつもりで地道な活動スタートします!!